tsuji 辻調グループ学校案内サイト 料理のチカラを学びとる

辻調グループについて

辻調☆技術教育の未来を考えるプロジェクト

2014年、辻調グループはこれからの「技術教育」の
未来を考えるプロジェクトを立ち上げました。

いま、「食」を取り巻く世界は、さまざまな危機、問題を抱えていると多くの識者が指摘しています。
人口が増大しつづける地球規模の食糧問題や環境問題。日本国内でも、食品偽装問題、自給率の低下、食品廃棄の問題、そして一次産業の衰退、少子高齢化と都市への人口集中がもたらした地域の疲弊、あるいは消滅の危機。
持続可能な食文化を支えるため、今後、あらゆるジャンルの「食」の分野の専門家、職業人たちへの期待はますます大きなものになっていきます。
そして、その「食」の分野で重要なプレーヤーである料理人の社会的な役割も大きくなっていくはずです。

こうした状況のなかで、さまざまな問題意識を持った料理人たちが、食にかかわるさまざまな専門家たちや生産者たちと、それぞれの地域、分野で、新しい活動、連携の模索をはじめています。
食の技術教育機関として、先駆的なお仕事をして来られた方や、先端的な活動に取り組んでいる個人や団体の現場を訪ねて、現在に至る経緯、いま取り組んでいること、そして将来のビジョンについて、じっくりと時間をかけて話を聞くことにしました。

こうして、教員の知見を広げることによって、技術教育そのものを進化させるとともに、学生たち自身が選びとる多様な未来の地図を示すために、教育機関として、まずは時代を「受信」することにしました。

さらなる進化のための基礎調査として、このプロジェクトでは教員が学校を飛び出して、食の「現場」、とりわけ調理・製菓・製パンの分野をフィールドワークすることにしました。お話をお聞きする方々は、「食」にかかわる仕事を通して、それぞれのスタイルで日本を元気にしようとされている方々とも言えます。
実社会のなかで、さまざまな問題意識を持ちながら、その解決のために、どんなビジョンを持ち、ひとをどう育てようとしているのか。こうしたフィールドワークを、これからの技術教育に反映していきます。

辻調☆技術教育の未来を考えるプロジェクト

辻調☆技術教育の未来を考えるプロジェクト
報告ブログはこちら

 
辻調☆技術教育の未来を考えるプロジェクトへのお問い合わせ
    

資料請求

オープンキャンパス

出張相談会

  • Facebook 辻調グループ 公式アカウント
  • Twitter 辻調グループ校  公式アカウント
  • YouTube 辻調グループ 公式アカウント
  • Instagram 辻調グループ 公式アカウント