フランス校での生活
全寮制による生活サポート
フランス校の授業は平日のみで、土曜、日曜、祝日は休日です。
事前に届けを出せば休日の外泊も可能です。
平日は実習を通じての食事が主ですが、休日の食事については、希望により朝昼夕と学内で食事をとることができます。
スタージュ期間の住居や勤務中の食事については研修先が提供していますので、安心してスタージュに励むことができます。

充実した生活環境
寮は2人部屋から4人部屋になっており、シャワーや冷蔵庫など生活に欠かせないものは、寮内に完備されています。部屋以外にも学生サロンなどのスペースが用意されていますので、仲間同士が集まって自由に過ごすことができます。また、敷地内にWi-Fiスポットがある他、各自の携帯電話で通信手段を確保できるよう、通信会社の案内や契約サポートもしますので、家族や友達との連絡も容易です。

日本人職員が常駐
フランス校には現地在住の日本人職員や通訳の先生が常駐しているほか、日本の辻調グループからも日本人職員が派遣されています。授業時間や週末等の休暇中はもちろん、スタージュ中も緊急時は24時間体制でサポートしています。病院までの帯同や遠方であれば電話での通訳・助言等適宜対応します。

普段の生活
食べ歩き
伝統的な料理・お菓子を提供する老舗から、新進気鋭の話題のお店、地元で愛される小さな名店まで、さまざまな一流の味を自分で確かめる食べ歩き。毎週末、新たな味を求めて出かける研究生も多くいます。


ヴァカンス(長期休暇)
ヨーロッパ各国を自由に旅するなど、思い思いの過ごし方で楽しむヴァカンス。観光や地元の味覚を楽しむ中で、様々な人と出会い、多様な価値観にふれることも。自分自身がひとまわり成長できる旅でもあります。

