www.tsuji.ac.jp 辻調グループ校 学校案内サイト www.tsujicho.com 辻調グループ校 総合サイト blog.tsuji.ac.jp/column/ 辻調グループ校 「食」のコラム


芋きんつば・羊羹






 棒寒天………………4g
 水……………………200cc
 グラニュー糖………230g
 さつまいも…………900g



 鍋
 木杓子
 包丁
 せいろ
 さらし
 まな板
 ものさし
 枠(15X15cm)
 コルヌ




1.さつまいも900gを薄く切り、さらしを敷いたせいろに並べて15~20間蒸す。

柔らかく、黄色になるまでしっかり蒸します。 
2.蒸し上がれば、皮をむく。 3.さらしを使って固まりをしっかりつぶし、一つにまとめる。
     
4.ラップなどに包んで保温する。

冷めてしまうと、混ざりにくくなります。
5.棒寒天と分量の水を鍋に入れて火にかける。 6.棒寒天が溶ければ、グラニュー糖を加える。
     
7.もう一度しっかりと沸騰させる。

ここで、液体の重さが350gになります。
8.火を止め、保温しておいたさつまいもを加える。 9.火をつけて、炊いていく。
10.鍋底を焦がさないように、絶えず、しっかりこすりながら炊く。 11.木杓子ですくい、しっかり持てるくらいの固さになれば炊き上がり。 

ここで全体の重さが1250gになります。 
12.バットなど平らなものの上に、枠を置く。
     
13.炊き上がった羊羹を入れる。 14.すき間があかないように入れる。 15.全部入れたら、コルヌを使って表面を平らにする。
     
16.表面をできるだけきれいに整える。 17.そのまま冷蔵庫で冷やし固める。 18.しっかり固まれば、枠をゆっくりはずす。
     
19.ものさしを使いながら15等分に切る。 20.まっすぐに切る。 21.出来上がり。





辻調グループ 最新情報はこちらから