ガンボ

●インディカ米。
ここで使用したのは京都で「古代米」の名で生産しているもの。合衆国でもカリフォルニア州ではジャポニカ米を生産しているが、ルイジアナ州では細長くて硬く、やや小粒のインディカ米をつくっている。湯取り法で炊く。

●シーズニングミックス。
ガンボだけでなくジャンバラヤやフライドチキンなどケイジャン料理に欠かせないミックススパイス。基本的な配合は、塩、黒こしょう、カイエンヌペパ-、パプリカ、オニオンパウダ-、ガ-リックパウダー。タイムやオレガノの粉末を加えてもよい。シーズニングミックス、ケイジャンスパイスなどの名前で市販品もある。 |
(約8人分)
わたりがに………………………2杯
えび………………(むき身で)200g
ざりがに…………(むき身で)200g
キャットフィッシュ
(なまず類の淡水魚。こちで代用)
…………………(フィレで)200g
帆立貝貝柱………………………200g
オクラ……………………………200g
玉ねぎ……………………………1 個
セロリ……………………………1 本
ピ-マン…………………………大1 個
にんにく…………………………4 片
ブラウンル-
小麦粉……………………………50g
サラダ油…………………………100cc
トマトペ-スト…………………大さじ1
カイエンヌペパ-………………小さじ1
パプリカ…………………………小さじ1
ホットソース……………………適量
シ-ズニングミックス…………適量
フィレパウダ-
(グリーン・サッサフラス)…適量
塩…………………………………適量
インディカ米……………………適量
魚介類のゆで汁
水…………………………………3リットル
チリ(タカの爪)………………4 本
レモン……………………………1 個
ローリエ…………………………2 枚
タイム……………………………小さじ1
|