| | |
1.煮干しで出しを引く。煮干しは頭の部分を取り除く。 | 2.腹の部分をとる。頭と腹の部分を取り除くのは出しに余分な味が出ないためである。又、きれいに澄んだ出しを引くことも出来る。 | 3.水6カップを鍋に入れ5cm各の昆布1枚を加えて火にかける。 |
| | |
4.沸騰してくれば煮干しの胴体の部分のみを加える。 | 5.火を中火程度にし数分煮出す。 | 6.あくをとりペーパータオルで漉す。 |
| | |
7.薄揚げは、熱湯に落として油抜きをする。 | 8.人参…3cm長さでマッチの軸程度の太さに切るこんにゃく…塩もみしてゆがいた後、短冊型に切る 薄揚げ…細かく微塵きりにする牛蒡…笹がき牛蒡にする 生椎茸…軸をとり薄切りする蓮根…皮をむき4つ割りにして薄切りする | 9.煮干しの出しに塩、みりん、薄口醤油で味付けし釜に洗い米、調味した出し汁、具を加えて炊き上げる。 |
| | |
10.盛り付け例 | | |