刈穂
こなし生地
(10個分)
小豆色…………………………………100g
黄色……………………………………250g
白色……………………………………120g
中餡
小豆漉し餡
……………………………200g
(1個20gの餡玉を必要数作る)
副材料
食用色素(黄色)
片栗粉
麺棒
焼き印(稲穂)
1.
小豆色と黄色のこなし生地をそれぞれ棒状にする。
2.
黄色のこなし生地を半分に切る。
3.
切り口を押さえて斜めに形づける。
4.
もう一方も同じようにする。
5.
黄色の生地の間に小豆こなし生地を置く。
6.
台にくっかないように片栗粉を付ける。
7.
麺棒で厚さ約5mmくらいに伸ばす。
8.
伸ばした生地を四等分にする。
9.
表面の片栗粉をしめった布巾で拭き取る。
10.
四枚を重ねる。
11.
7
のように伸ばし、三等分に切り
9
のようにする。
12.
ふたたび生地を重ね、麺棒で伸ばす。32cm×26cm
13.
五等分に切り、粉を拭き取って重ねる。
14.
小豆色の部分を1/2に切り、粉気を拭き取る。
15.
粉気を取った生地をはり合せる。
16.
白のこなし生地を長さ32cm.幅5cmに伸ばす。
17.
伸ばした生地の端と黄色の生地の端を合わせる。
18.
粉気を取って巻き上げる。
19.
長さ12cm幅4cmにして手で整え、30分くらい冷蔵庫で寝かせる。
20.
厚さ3mmくらいに切る。
21.
両端を落として、11cmの長さに切りそろえる。
22.
小豆色の部分に、稲穂の焼き印を押す。
23.
ひっくり返して黄色い部分を手前にして置く。
24.
一つ20gに丸めた餡玉を置く。
25.
生地を折り返す。
26.
出来上がり。