COLUMN

食のコラム&レシピ

【菓子まし娘のお菓子講座】ヴィエノワ

07<製菓>菓子まし娘のお菓子講座

2016.06.15

【菓子まし娘のお菓子講座】ってどんなコラム?


菓子まし娘のヴィエノワよもやま話

ヴィエノワ

*作り方の方程式*

クッキー生地ジャムヴィエノワ     

yuko 祐子:すっかり暑くなって来ましたね!
今日は、暑い時期にも、サクッと食べれるクッキーを焼いてきましたよ☆
「ヴィエノワ」って言います!はい、食べましょ♪

icon望:いいね!バターをたくさん使ったクッキーのことを
ヴィエノワ(ウィーンの、という意味)っていうんだよね。
絞り出しクッキーをヴィエノワって読んでいることが多いんだけど
今回は型抜きクッキーだね。
いろんな型で焼いたね~。

icon 弥生:なになに~??ホントだ!形が違えば中にはさんでいるジャムの種類も違うんだね~
カラフルでかわいい(*^_^*)
あっ!リュネットもあるじゃん☆彡
さて、美穂さん・・・リュネットってなぁ~んだ???

miho 美穂:それくらいなら私もわかりますよ~!メガネですよね!
普通のクッキーにジャムをはさんだだけでとてもかわいくなりますね♡

yuko 祐子:ふたつ穴があいているのをリュネット(メガネ)って言うんだけど
もっとメガネっぽい形のも作ってみましたよ!
イタリアでは、オッキ ディ ブエ(牛の目)って呼ばれて
中にジャムの他に、ヌテッラっていう、ナッツとチョコレートのクリームを
はさんだりすることもあるんだってー。
国や、お店によって、いろんな呼び方があって、おもしろいっ♪( ´θ`)ノ

icon望:父の日も近いし、眼鏡がトレードマークのお父さんにどう??
・・・って!説明長いよ!
早く食べよう!誰か飲み物準備して!

yuko 祐子:父の日のプレゼント、良いですねっ!!
お父さん、きっと泣いちゃいますね☆
すみません、長々と!!!(^^ゞ
ハイッ!!食べましょ♪

担当者情報

このコラムの担当者

かしまし娘

all4.JPG

針本 祐子
上元 望
河口 弥生
渡中 美穂

このコラムのレシピ

ヴィエノワ

バックナンバー

2009年8月まではこちら

2009年9月からはこちら