MEDIA

最新メディア情報

"グレーテル"のスタジオから【七五三の千歳あめ】

グレーテルのかまど
テレビ

2013.11.21

11月15日放送のグレーテルのかまど「七五三の千歳あめ」いかがでしたか?

お菓子を作る人でも、飴(あめ)を家で作る人は

そんなに多くないような気がします。

1210131115IMG_7015.jpg

なんとなく、難しいと思われている飴(あめ)。

今回は、日本の七五三を祝う千歳飴にヘンゼルが挑戦しました。

今回は、水飴といっしょに、米飴を使います。

米飴を使うことで、やさしいコクのある仕上がりに。

2210131115IMG_6977.jpg

飴を沸騰させたら、オーブンシートに流して、熱を冷まします。

3210131115IMG_6970.jpg

飴は、ここからの温度管理が重要。

4210131115IMG_6982.jpg

冷めすぎると、固くなってしまいますし

熱いとやけどをしてしまいます。

作業の際には、手袋が必須です。

5210131115IMG_6986.jpg

今回は、本番の前に少し練習をしました。

伸ばして、まとめて。また伸ばして、まとめて。

6210131115IMG_6991.jpg

そうすると、だんだんと飴の表面のツヤがかわってきます。

テカテカと光っていた飴が、少しおくと落ち着いた色合いになるくらいに

なったらできあがりです。ここが、見極めのポイント。

さて、本番中は

温度管理に気が抜けません。

1220131115IMG_7056.jpg

作業のシーンを収録するには

作業のしやすい温度になった飴が必要ですので

撮影にあわせて、飴を温めつつ、固くならないように保ちます。

7210131115IMG_7025.jpg

飴の様子を確認する松本先生。

8210131115IMG_7075.jpg

飴を沸騰させる際には、鍋のまわりはねた飴を水をつけたはけで落とします。

そうすると、鍋が焦げ付かずにすむので、
お菓子作りには、こうしたひと手間がとても大事です。

あとの手間が全然違います。

瀬戸さん、横からその作業の様子をしっかり見ていますね。

9210131115IMG_7081.jpg

飴をこねるのも本番は練習の成果がでました(笑)

10210131115IMG_7021.jpg

長寿を願って作る千歳飴は細長く伸ばします。

11210131115IMG_7163.jpg

今回は、きれいな千代紙を添えて包み

グレーテルのかまどオリジナルの

可愛い千歳飴ができました。

千歳飴としてはもちろんですが、

小さく切って、おやつ用に作ってみてもいいですね。

くれぐれも、飴の熱さには気を付けて

試してみてください。

では、次回のグレーテルのかまどもお楽しみに。

--------------------------
『グレーテルのかまど』
毎週金曜日放送 21:30~21:55 【NHK Eテレ】

★辻調「グレーテルのかまど」ブログ一覧はコチラ↓
https://www.tsuji.ac.jp/hotnews/cat621/cat709/index.html


番組公式HPはコチラ↓
http://www.nhk.or.jp/kamado