COLUMN

食のコラム&レシピ

【落語食堂】和風おこげ(貧乏花見) 2013/4/2掲載

00<メディア登場料理>
落語食堂

2013.04.02

「落語食堂 - らくしょく - 」は上方古典落語の噺に登場する料理を辻調グループ日本料理の先生が再現し、
落語家の桂吉坊さんと"お喋り"を展開する毎日新聞夕刊(近畿版)の連載です。

第13回目のお噺は、『貧乏花見』。


お花見シーズ到来!!大阪市内でも桜が満開です。
そんな今の時期にぴったりのお噺です。
みなさんの花見弁当は、どんなお弁当ですか?

今回のお噺では、、タイトルからも想像がつきそうですが、
貧乏長屋の住人が花見に出かけるお噺ですので、寂しいおかずが登場するわけですが、
そんな貧乏たらしい料理を食べてみたい料理に再現したのが、
日本料理の湯川徳之先生です。

和風おこげ


binbo-hanamiIMG_5846.JPG


●材料● 4人分

ご飯・・・・・・・・・・350g
蛤(80g)・・・・・・・8個
だし汁・・・・・・・・・700ml
車海老(25g)・・・・・8尾
筍・・・・・・・・・・・1本
生椎茸・・・・・・・・・4枚
青葱・・・・・・・・・・2本

蛤あん
_蛤のだし汁・・・・・・600ml
_味醂・・・・・・・・・20ml
_塩・・・・・・・・・・小さじ1/4
_濃口醤油・・・・・・・30ml
_生姜の絞り汁・・・・・15ml
_水溶き葛粉・・・・・・適量
(分量外)
揚げ油


●作り方●
1. バットに炊きたてのご飯を約1cm厚さにしっかりと敷き詰め、約4cmの角形になるようにあらかじめ格子状に溝を作り、一晩おいて乾かす。網の上におき、さらに一晩おいてパリパリの状態になるまで乾かす。
2. 車海老は頭と背わたを抜き、のし串を打って塩ゆでし、冷水に落として冷ます。殻をむき、1cm幅に切る。
3. 筍はゆでて適当な大きさに切る。
4. 生椎茸は石づきを取り、3mm幅の薄切りにする。
5. 青葱は根元を切り落とし、笹打ちにする。
6. 鍋にだし汁と蛤を入れて火にかける。蛤の口が開いたら取り出して冷ます。殻からはずす。だし汁は漉す。
7. 蛤のだし汁に調味料を合わせて煮立て、蛤、車海老、筍、生椎茸、青葱、生姜の絞り汁を入れる。水溶き葛粉を加え、とろみをつける。
8. 1のご飯を190℃に熱した揚げ油でカリカリになるまで揚げる。
9. 器に8の揚げたてのご飯を盛り付け、7を上から一気にかける。玉杓子で軽くつぶす。