141.チョコレートロール(フランス菓子)
クリスマスの定番といえば、白いクリームといちごのホールケーキ、ビュッシュ・ド・ノエル(薪の形のケー......
 |
 |
 |
142.タルト・モンブラン(フランス菓子)
菓子まし娘でも何度か紹介されている秋の定番、栗のお菓子「モンブラン」をタルトにして紹介します。
一......
 |
 |
 |
143.オランジェット(フランス菓子)
オレンジのコンフィ(砂糖漬け)にチョコレートをかけたお菓子です。棒状に切ったオレンジピール(オレン......
 |
 |
 |
144.タルトレット・ショコラ・ジャンジャンブル(フランス菓子)
ジャンジャンブル(しょうが)の風味をきかせたさっぱりしたチョコレートフィリングを詰めて焼き上げるタ......
 |
 |
 |
145.クロワッサン・オ・ザマンド(フランス菓子)
柔らかくなってしまったクロワッサンにアーモンドクリームを絞ってリメイクしましょう。
中にナッツや、......
 |
 |
 |
146.ポワソン・ダブリル(フランス菓子)
「Poisson d'avril」はフランス語で「4月の魚」という意味で、サバをモチーフにしていま......
 |
 |
 |
147.エクレール・オ・フリュイ・ルージュ(フランス菓子)
春らしくベリーを使ってエクレール(エクレア)を作りました。夏であれば、パイナップル、パッション、レ......
 |
 |
 |
148.ルリジューズ・オ・フレーズ(フランス菓子)
大小二つのシューを重ねたルリジューズを、いちご(フレーズ)を使ってかわいらしいお菓子に仕上げてみま......
 |
 |
 |
149.ケック・オ・シトロン(フランス菓子)
今回は爽やかなレモン味のバターケーキです!
きめが細かく、ソフトな食感が特徴のフラワーバッター法と......
 |
 |
 |
150.タルトレット・オ・ポム(フランス菓子)
りんごのタルトレット(小さいタルトで)です。
秋にはたくさんの種類のりんごが出回ります。
......
 |
 |
 |