辻調グループ

コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
辻調グループ 最新情報はこちらから
Column&Recipe
コラム&レシピTOP
西洋料理
日本料理
中国料理
世界の料理
洋菓子
和菓子
パンとドリンク
日欧食べ物だより
こだわりレシピ検索
和菓子TOPへおやつ!お菓子!和菓子! コラム一覧へ
連載コラム おやつ!おかし!和菓子!
加納 「2人とも、お菓子作るよ!何食べたい?」というS和菓子助教授の言葉に誘われて、何気なく写真撮りを始めた和菓子班 加納みどり立嶋穣。実は自分たちのつくったお菓子がホームページにのるなんて、夢にも思っていませんでした。そんなこんなで始まった、楽しい和菓子コラムをどうぞお楽しみください! 立嶋
葛まんじゅう

葛まんじゅう
加納加納: 「葛粉を使って……ということは、またまた夏がきましたねぇ?立嶋先生!」

立嶋立嶋: 「はい。大阪のあつーい夏が!ところで、皆さんは、葛粉の原料はマメ科の多年草である葛の根だって知ってますか?」

加納: 「おーい、立嶋せんせ〜い、誰に話してますか〜?」

立嶋: 「もちろん。このサイトの多くのファンの皆さんにですよ(^^)」

この葛の根をローラーで細かく砕き、水洗いと沈殿を繰り返し、乾燥させると葛粉ができます
この葛の根をローラーで細かく砕き、
水洗いと沈殿を繰り返し、
乾燥させると葛粉ができます
加納: 「あ、納得。葛粉が葛の根からできているってことは知っている人も多いと思いますが、葛の根は実際見たことはないかも。授業で生徒に実物見せるとみんな驚くもんねぇ。そうだ!ちょっと立嶋先生、葛の根の写真あったよね?見られるようにして欲しいなぁ。ファンの人たちのために!」

立嶋: 「あっ、いいっすねぇ。じゃあ、ここに貼り付けておきましょう。」

加納: 「さっすが!よろしく。ではここで、葛粉のちょっとしたウンチクを一つ。葛の根には発汗作用があり、解熱効果があるといわれます。ほら、風邪薬に葛根湯(かっこんとう)ってあるでしょ。あれは、この効果を利用したものらしいです。さらにもう一つ。夏から秋に咲く葛の花は、かすかに甘いワインの香りがするんだよ!」

立嶋: 「ワインの香りって、加納先生ワイン飲まないじゃないっすか。ホンマですか?」

加納: 「う、うーん。本に書いてあったから、たぶん本当だと……ねぇ?ワイン大好き重松先生!」

重松: 「私もワイン飲まないもん。そもそもお酒飲まないんですよねぇ……。葛はつる性植物なので、線路や川の土手の補強として植えられたようです。ということは、山に行かなくても、街の中でも、少し探せば巡り会えるのかもしれませんよ。皆さん、探してみてください。そして、その香りを教えてください。」

加納: 「今回のお菓子は作業工程も楽しいし、中餡もご紹介している抹茶餡と紅色の餡以外にもいろいろアレンジができるので、ぜひ挑戦してみてください。」

立嶋: 「生地に薄く色を付けてもおもしろいですよ!」

おはぎ作る?

このコラムのレシピ

コラム担当

レシピ 葛まんじゅう

和菓子班の看板娘
人物 加納 みどり
ラガーマン(だった)
人物 立嶋 穣
辻調の御言持(みことも)ち
人物 重松 麻希
このページのTOPへ
 
辻調グループ校 Copyright(C) 2003 TSUJI Group