|
 |
 |
 |
ひろうすの含め煮を紹介します。枝豆とじゃがいもをたっぷり入れて、食べ応えのあるひろうすにしました。ひろうすは地域によっては、がんもどきといいます。 |
|
日本料理担当 |
 |
松島 愛 |
|
MATSUSHIMA AI
 |
|
 |
■ひろうすの中具について
 今回紹介した枝豆やじゃがいも以外にも、とうもろこしやかぼちゃを加えると、更にボリュームが出ます。ただし、糖度が高い野菜を加えると焦げやすくなりますので、油の温度が高くならないように注意して下さい。中具は下味をつけたほうが豆腐生地とよくなじみ、おいしいです。味つけしているサバやイワシの缶詰を使うと、味をつける手間がはぶけて、いつもとちがった味を楽しむことも出来ますよ。ぜひ色々な具材を加えてお好みのひろうすを作ってみて下さい。
 |
|
 |
 |
|