11.マレーシア風お汁粉(その他)
マレーシアから香港に入ってきたココナッツの風味豊かなデザート。身体によい豆類をたっぷり使い、温かく......
 |
 |
 |
12.濃厚鶏ガラスープ鍋(その他)
台湾で食べたコラーゲンたっぷりの鍋料理です。濃厚な鶏の出汁と多種類の具材から出る旨みを召し上がって......
 |
 |
 |
13.四川風モツの香料塩ダレ(その他)
四川で内臓などを炊くときに用いられるタレです。
お店によって配合が違い、その中身は秘伝とされていま......
 |
 |
 |
14.湖南風 中国ハムの蒸し煮(その他)
おそらく、中国ハムでないと同じ味にはなりませんが、もしご家庭で作られるならば、ベーコンで似た物がで......
 |
 |
 |
15.フルーツトマトとささ身のさっぱりスープ(その他)
暑い夏にぴったりのさっぱりとしたスープです。
フルーツトマトでなく、普通のトマトを使っても美味しい......
 |
 |
 |
16.黒米のココナッツミルク(その他)
中華の定番デザート、ココナッツミルクです。タピオカ入りのものが多いですが、今回は黒米でもちもち食感......
 |
 |
 |
17.十五穀米のココナッツミルク(その他)
こちらは十五穀米のもちもち、プチプチ、いろんな食感が味わえます。......
 |
 |
 |
18.台湾風大根入り卵焼き(その他)
台湾発の有名な家常菜です。卵の柔らかさの中に切り干し大根のコリコリとした食感がアクセントとなります......
 |
 |
 |
19.白キクラゲのシロップ蒸し 杏露酒ゼリー添え(その他)
今回はゼリーを添えましたが、他にもフルーツのコンポートやアイスクリームと合わせてもおいしくいただけ......
 |
 |
 |
20.おからのクッキー(その他)
水分を飛ばしたおからをたっぷり加えています。今回はあえて塩味がついたおつまみ用のカシューナッツを使......
 |
 |
 |