T: 西洋料理も、缶詰の出し汁とか市販のものも手に入るけど、そういうものを使わないで作れる料理もあるからね。 |
|
Y: そう! 素材の旨みを生かして作る料理っていうのを家庭では作って欲しいな。そうすれば「あっ!こんなに簡単なんだ」ってわかってもらえるはずです。例えば、ステーキは焼いた後の鍋底に残った旨みを利用してソースを作れば結構美味しいソースが出来るし、早くて簡単なのは主婦にとって嬉しい事ですよ。 |
|
T: 調理法も色々あるけど、家庭で出来ないものってあまりないよね。例えばブレゼ(蒸し煮)のような料理も出来るし。 |
|
Y: 知らない調理法だとちょっと難しく構えてしまう部分もあるけど、知ってしまうと重宝する調理法もありますよ。 |
|
T: 例えばどんな料理? |
|
Y: フランスの家庭で食べたもので、牛乳で煮た白身魚に生クリームをかけて仕上げただけの極々簡単な料理なんですけど、これがとても美味しい。ヘルシーにするなら骨つきの白身魚に塩、こしょうをしてオリーブ油、白ワインを振りかけ、何か適当な野菜(玉ねぎ、トマト、にんにく、じゃがいもetc…)を周りに入れてオーブンで焼いたり、鍋を使って蓋をして火を通したりすると、それだけでも美味しいですよ。 |
|
T: そういえば、さっきの調味料の話と関係するけど、日本料理は調理の最中に醤油や味噌などを加えて味を調えていくのに対し、西洋料理はワインを煮詰めて出し汁を煮詰めて、最後に塩、こしょうで味を調える。この味つけ方法の違いは大きい。 |
|
Y: すぐに慣れるけど最初は戸惑うかも知れない。それに、西洋料理は味が濃いとよく言われるけど、日本料理も味つけが濃いというか、塩分が高いと思うんですけど… |
|
T: それは言えるかもね。 |
|
Y: 話は変わりますけど、先生の家庭ではどんなフレンチを作るんですか? |
|
T: 僕が和食党(ご飯党)なんであまり作らないけど、グラタンはたまに作るよ。 |
|
Y: あー、グラタン作る家庭って多いかも。 |
|
T: そう、家庭のフレンチというと、グラタンが一番身近なイメージかなって思ってるんだけど。 |
|
Y: でもグラタンって手間がかかりません? |
|