和菓子クラス 練切 はさみ菊と創作 実習 その1
辻製菓専門学校で和菓子を担当しています。
和菓子クラスは2日間連続で実習があり、
製品制作と次回実習の仕込み、個人練習と深く学びます。
今回は後期授業の一部を、紹介していきます!
今回の実習は、はさみ菊。
以前に少し紹介しましたが以前より上手になりました。今日は完結編です。
そして今回は創作練切をご紹介します。
まずは各班、創作練り切りの餡炊きから始めます!
今回の練切は味・形!
各班、様々な風味の餡を炊いています。どんな餡なのかはお楽しみ。
次に練切生地を作ります。簡単に作り方を見ていきましょう。
餅粉に水を加え耳たぶ位の固さにねり、平たい形にします。
餅を湯がいている間に手につかなくなる位に白餡を炊き上げます。
鍋の中でしっかりと練り合わせ、混ざれば鍋肌に張り付けます、
裏漉してなめらかにして、小分けにして冷まします。
表面が乾いてくれば、ひとまとめ(練る)にして再度小分けにして冷ます、
これを繰り返しながら冷ますので生地の名前が練切と言います。
生地が出来たので、はさみ菊を作りましょう、
今回は2種類、下段切りと上段切り練習の成果がでていますよ!
皆さん真剣に取り組んでいます。
次は上段切です。
私達のはさみ菊です。
次回は、創作練切をご紹介しますね。
・・・・・つづく。