|
|
|
|
|
「作るのが好き、たべるのは大好き、そしておしゃべりも大好き」という三人娘が、楽しくおしゃべりしながら、お菓子作りの秘訣を伝授。さても女三人寄ればかしましい?いえいえ、「菓子まし娘」はどんどんお菓子が増えていくという意味もこめて「菓子・増し」なのです!基礎からはじめて、作り方をくわしく解説していますから、お菓子作りがはじめてという人でも安心してチャレンジしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
オレンジ風味のパウンドケーキ |
|
- 麻紀(以下M):
秋も深まってきましたねぇ。。。この季節ってなんだか人恋しくなったりしませんか?ねぇ亨子先生?
- 麻紀心の声≪あれっ?何で聞こえない振りするんだろう?私に突っ込まれたくない話でもあるとか?(´・ω・`)?よーし!そんな先生を振り向かせるには・・・ これはどうだ!しっとり味わい深〜〜いオレンジのケック!!≫
-
亨子先生〜!しっっとりしたオレンジケーキありますよ〜。
亨子(以下K):
食べる食べるぅ〜!! 人恋しくねぇ〜 秋だからー? それより私は食欲の秋だね!! 最近は、おいしいお菓子(洋菓子)食べてないかも?
久しぶりに学校の和菓子を頂き、気持ちが落ち着きました。涙が出そうに・・・ なんてね。
で、麻紀先生のおいしいケックが頂けるのね。このお菓子も大好き!いつものケックに比べるとしっとりしていて、オレンジの香りもいいし。さすが、良い色に焼けてるね。じゃお茶でも入れましょう。3時のおやつには チョッと早いけど、まぁいいか。
知恵美先生何飲む?コーヒー、紅茶、緑茶?
- 知恵美(以下C):
ん〜・・・どうしよう。どれでも合いそうですね。でも、最近お気に入りの紅茶があるのでそれにしましょうか!?オレンジの香りに合いそうな・・・麻紀ちゃん、このケックなんでこんなにしっとり?まわりはアンビバージュたっぷりなのは分かるけど、生地は??
- 耳打ち≪麻紀ちゃん、このしっとりケーキと香り高い紅茶で亨子先生振り向きますかねぇ・・・≫
M :
知恵美先生〜最近の私たちのブームといえば高麗人参茶じゃないですかぁ(^-^) 体を温めて体調を整えてくれるんですよね?体が温まるってことは新陳代謝も上がり痩せるんじゃない!?ってそんなにうまい話はないか(^^ゞ
しっとりの秘密はね・・・生地の中にマジパンを入れてるんです!一言でマジパンといっても、実はいくつか種類があって、今回はドイツ風のマジパンローマッセと呼ばれるものを使っています。 マジパンにはドイツ風とフランス風があって、アーモンドと砂糖の割合が違うんですよねぇ。
ってこれを読んでくれてる皆さんはそもそもマジパンは知ってるんでしょう か?? ではマジパンの基礎知識を亨子先生に披露してもらいましょうか?
ってちょっと亨子先生!また聞こえないふりですか!?
K :
んぁ?ん〜わかったぁ?
高麗人参茶飲んでるの?すごいねぇ〜・・・で、マジパンの基礎知識!?・・・簡単にいうとアーモンドと砂糖を混ぜたものをローラーで挽いて、ペースト状に柔らかくしたもので、作る工程中に加熱したものとしないもので2種類の仕上がりに分かれます。加熱したものをパート・ダマンド(マジパン)といい動物や果物の形をつくる細工用に使ったり、ケーキ類のコーティングなどに使い、そのまま食べられます。
加熱してないものをパート・ダマンド・クリュ(クリュは「生」という意味)といい保存性が悪いので、生地の中に混ぜて使ったりするんだよね。今回は加熱してないのを使うんだね。知恵美先生、後、何か言い忘れているところあるかな?
さて、じゃ私は先生お気に入りの紅茶をごちそうさせてもらおうかな。
C :
では、では、紅茶の用意をしながら!マジパンは私たちが思っている以上にヨーロッパでは食べられているよね。生地に練りこんだり、クリームに入れたり、チョコレートの中身に使ったり!ドイツのリューベックが有名で、昔、食料危機になった時に、倉庫にあったもの(アーモンド、ハチミツ)を砕いて食べたのが始まりだって言われているよね。そのまま食べてもおいしいし、お菓子にしてもおいしいね。このお菓子、ふんわりお酒の香りも残っているね〜・・・焼きたてより少し置いたほうが優しい香りになるね!これからにぴったりって感じ。
M :
でしょぉ〜(^^)v私もこのお菓子大好きで、ついつい食べすぎちゃいます(^^ゞ
「こんなに塗るの〜?」ってびっくりするくらいのシロップの量ですけどお酒の香りもそんなに強くないので是非是非仕上がりにシロップは塗ってくださいね!
そしてこのお菓子のもうひとつのポイントは…オレンジピール!!これも手作りしようと思えばできるけど、とっても時間がかかります(>_<) なので今回は市販のフランスのSABATON(サバトン)社のものを使用しています。サバトン社製のものは柔らかくて香り高くて、とってもおいしいんです。固いものしか手に入らない時は細かく刻んでからシロップやオレンジのお酒(コアントローやグラン・マルニエ)に漬け込んでおくといいですよ。
K:
そう!この春〜夏にかけてこのシロップ煮を作り続けてました。しかも皮だけじゃなくて丸ごと。なかなか思うように行かず・・・最終的に形にはなったけど・・・作る量が少ないのも失敗の1つみたいね。
で、店では忙しくてここまで作っていられないので、おいしい缶詰を使うところが多いようね。でも、この前読んだ業界誌には、「沢山のオレンジの皮が残るため、またピールの作り方も知らない若手職人が多いのでうちのお店では作っています。」という記事がありましたよ。
C :
そうですね。なかなかオレンジピールを作るのは大変ですよね。毎日糖度を計って少しづつシロップを濃くして・・・2週間ぐらいかかりますよね!?マジパンも、オレンジピールも作るとなるといろんな知識も必要ですね!!特殊な器具も必要だし・・・今はインターネットでいろんな材料が少量で買えるから、利用するのも手だね。マジパンも1kgで買えるしね。せっかくだからこのお菓子作ろうかなぁ、私も。
作るのに何か注意点はある?
M :
ん〜 そうですねぇ・・・マジパンは使ってるけど通常のケック(バターケーキ)と同じシュガーバッター法(バターに砂糖を加えて撹拌し卵を少しずつ加えて作る方法)なので、卵の温度と卵を加えるタイミングですかね〜。詳しくは作り方を参照してください。
知恵美先生のようなウデがあれば ぴゃ〜っと簡単に作れちゃいますよ。ん?そんな立派なウデがなくても簡単に作れちゃうのでぜひ!皆さんも作ってみてください(^^)/
|
|
|
|
|
|
|
|
|