マジパン細工☆
みなさん、こんにちは
今日は洋菓子の実習で行われたマジパン細工を紹介します
製菓衛生師本科(1年制)では、S実習という授業があります
練習用のバタークリームでナぺ、絞り練習をしたり、
練習用のチョコレートでパイピング練習をしたり・・・
いつもの実習とは違って、お菓子を作らずに
『お菓子を作るために必要な技術UPを目標』としています
今回はマジパン細工ということで・・・
マジパン・・・ってご存知でしょうか・・・?
初めてマジパンを扱う学生に聞くと、「マジでパン」
という言葉が返ってきました
ですがマジでパンではありません
アーモンドと砂糖を粉砕して固いペースト状に練ったものがマジパンです
ケーキの上にバラや人形が飾られているのを見たことがありませんか?
あれ・・・マジパンで作られているんです
もちろん、食べ物の上に飾るので、ボンドやのりは使いません
すべて、食べれるもので作ります
学生はこの日、
バラ、ブタ、パンダ、カエル、リスを練習しました
固さ調節をして、自分が思うように成形していきます
見本の写真とにらめっこ・・・
う~ん、苦戦中
パーツを作って、合体させていって
それぞれの動物に
最後に命を吹き込みます
「くりくりお目目の方がキラキラしているように見える~」とノリノリでした
上手くできたもの、可愛くできたものは
製菓A棟の1階ロビーにあるショーケースに並びました
↑牧場に放たれているブタさん
↑池の上で歌っているカエルさん
↑笹を食べに来ているパンダさん
↑冬眠準備中!?リスさん
↑バラの花びらは1枚ずつ丸く広げて作ります
↑1枚ずつ付ける場所と角度を調整しながら・・・バラにします
↑全体集合写真です
か・・・かわいい
自分が作った作品は見つけられましたか?
たくさん集まるとより一層可愛いですね
実習で作成したお菓子や作品は
製菓A棟の1階ロビーのショーケースに並びます
季節ごとに入れ替わっていたり、
1週間の中でも入れ替わっていますので、チェックしてください
マジパン細工は実習以外でする機会が少ないと思いますが、
社会人になってからも、マジパンコンクールなどありますので、ハマった人はぜひ!
細かい作業が好きな人は深くハマるはずです
12月16日にLHRが行われ、学生たちは冬休みに入ります
おいしいものたくさん食べて、ゆっくり過ごしてください
・・・ですが!冬休み明けの実習の内容も濃くなっていきます。
ゆっくり過ごしすぎて、実習スムーズに動けない・・・とならないように
自己管理等、しっかりしていてくださいね~
以上、マジパン細工でした!