OSAKA

辻製菓専門学校

ブログ

2024年4月より辻製菓専門学校は辻調理師専門学校と
統合しました。

味覚チェックで発覚?!味音痴?

在校生ブログ
製菓衛生師本科

2018.09.10

こんにちは。
製菓衛生師本科のSです。
私は、ダブルマスターというコースで
昨年一年間、調理師学校で勉強し、2年目の今年は、製菓学校で勉強しています。

夏休みも終わり、早いもので、もう一年の半分が過ぎようとしています。
授業の内容も、段々と専門的な内容になって来ました。

今日は「製菓実習 洋菓子S」(通称:洋菓子S実習)という実習があり、その中で味覚チェックというものを行いました。


▲このA~Eのボトルの中には、極薄く味付けされた甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の液が入っています。

それをスプーンに出し、1種類づつ味わう。
どれが何味と感じたかをチェックシートに記載する。

と言うのが、味覚チェックの方法です。


▲チェックシート

全員がチェックシートへの記載が終わったら、ドギドキの答え合わせ。

残念ながら私は、甘味と塩味を間違えてしまいました。
実はこの味覚チェック、今回が2回目の実施でした。
そして、前回1回目の時も、私は甘味と塩味を間違えてしまいました。
どうも、私の味覚の弱点は、甘味と塩味のようです。


▲先日の洋菓子実習で作ったシャルロット・オ・フリュイ

例えば
甘味→クリームの砂糖など
塩味→生地に入れる塩など
酸味→フルーツなど
苦味→チョコレートなど
旨味→チーズなど
他にも、濃厚さや、サクサク感など
繊細に味を組合せて表現するお菓子は、わずかな塩加減や砂糖の量などが、お菓子の印象を左右します。
その為にも、味覚を鍛えることは大切ですね。
私も繊細な味のお菓子を作れるように、もっともっと味覚を磨こうと思います。

==========
プロフィール
製菓衛生師本科のSです。
静岡県出身。沖縄で数年間、社会人をしていました。
ダブルマスターコースで、昨年は調理師学校で料理の勉強をしました。
クラスメイトより、少し年上ですが
みんなお菓子や料理が好きなので、共通の話題も多く
楽しい学生生活を送っています。