初めてのこしあん作り!!
辻製菓専門学校 和菓子実習室では初めてのこしあん作りが行われていました。
和菓子講習でたびたびお目見えしていた「こしあん」
今日はゆで小豆から作っていきます
まずは先生から説明が入ります。
みなさんしっかり聞いていますね
しっかり湯がきあがった小豆の皮と中身に分けていく作業
熱いのを注意しながらさわって状態を確認します。
さらに細かくするために何度も水をかけながら漉していきます
しっかり絞って、生あんにしていきます
力いっぱい絞っていましたよ
水分がとれた生あんの状態をみんなで確認
まだまだこしあんになるまでの道のりは程遠いですね
生あんの状態が確認できたら、こしあんを作っていきます。
鍋に生あん、水、砂糖を加え、火にかけながら焦がさないようにしっかり水分を飛ばしながら炊いていきます。
なかなか熱いようで・・・
「熱っ」「焦げる」などあちこちから聞こえてきました
出来上がった炊き立てのこしあんを試食
餡が苦手な子でも食べやすく粒あんより人気があるようで・・・
「美味しい」とみんなパクパクと食べていました
餡が出来れば、こしあんを使ったお菓子を作製していきます
今日は抹茶まんじゅうを作製
生地を練って、餡を包んでいきます。
先生のデモンストレーション
手際よく生地の中に餡が包み込まれていきます。
では学生さん実践
上手く出来るかな
包んだ生地はせいろに並べて、いざ蒸し器へ
約10分間蒸して・・・
完成
美味しそうですね~甘~い香りが漂っていました
包装して完成
残った製品は試食します。
自分の包んだ抹茶まんじゅうが上手に包めているか、それぞれでチェック
もちろん食べてみて・・・
満面の笑みで「美味しい」
和菓子の奥深さをあらためて感じさせられた実習でした。
次の実習も楽しみです