TSPAレポ#13:テレビ「おしゃべりクッキング」の収録現場を見学!<大阪>
1995年4月3日にスタートした「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は
毎週月曜~金曜のお昼にゲストをお招きし、
楽しく料理を作りながらおしゃべりして、美味しくいただく…
家庭でも簡単に出来る料理を沢山紹介する番組です!
先日、その番組収録現場を見学してきました。
こちらがスタジオ( ˆoˆ )
この番組を担当している辻調の先生方です!
左から、西洋料理の若林知人先生、中国料理の宮崎耕一先生、
日本料理の岡本健二先生
おしゃべりクッキングは週ごとにテーマが決まっているのですが、
今回私が見学したのは、テーマ「厚切りのお肉」
この番組は1回の収録で2週間分の撮影をします
見学させていただくときに台本をいただいたのですが、
ほとんど料理の作り方しか書いてなく、
トークはほんとにフリートークなんだな!とビックリしましたが
そこも見所の1つですね( ^^ )
また、本格的な料理を家庭でも気軽に作っていただけるようにアレンジをしていて、
使っている調味料も親しみのあるものばかりでした!
撮影がスタートすると、ほとんどカット無しで撮影する長いシーンが続くので、
打ち合わせは入念に行われます
撮影しているときも、裏では辻調の先生方が活躍されています!
1つのキッチンに、和・洋・中の先生方が集まるのは
なかなかない光景ですね^^
辻調の先生以外にも、様々な方が番組を支えています。
番組のテキスト本用の写真も同じスタジオで撮っているのですが、
お皿にまでこだわりがあり、また料理の写真も沢山の人でチェックをしていて、
より良いテキスト本をつくろうというのがすごく伝わってきました
もうすぐ20年目を迎えるこの番組ですが、
生み出したレシピはなんと4600以上だそうです…!
レシピを考えるのに苦戦しないのかと先生に質問すると、
「レシピのヒントは日常にあるっ」と。
何気ない時間も何かヒントはないかと過ごすことも大切だなと思いました
今回 「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」 の収録現場を見学し、
今までお菓子のことしか勉強していなかったのですが、
このように和・洋・中と食について考えることが出来る機会をいただいて、
とても良い刺激になりました。
またカメラが止まった後も、スタッフさんや先生方が楽しそうに話している様子を見て、
このアットホームな雰囲気がまた美味しいものを作り、
番組もより良いものになるのだと感じました^^
【辻製菓専門学校】 製菓技術マネジメント学科 (ペンネーム:くま)