通信教育部ブログ
受講生日記
春のスクーリングに参加してきました♪
年2回、辻調に登校してプロの先生たちに直接教わることができるスクーリング。
これこそ辻調の通信講座を受講する最大のメリット!(と私は思っています)
生でないと伝わらない事が沢山あるので、行かないと損だとは思うのですが・・・コロナが怖すぎて・・・
今回も次回スクーリングに振替ようかと思ったのですが、
やっぱりどーーしても行きたかったので、5日間日程のところを3日間にして行ってきました!!!
以前受講していた和菓子のスクーリングも行けてなかったので、
和菓子を1日、洋菓子を2日で参加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず1日目はナペの猛特訓!
初日から参加されている方は3日目になります。
実習内容は
・バタークリームを使い、絞り出しとナぺの練習。
・練習した絞りを使って絞り出しクッキー、ドレッセ・ヴァニーユとドレッセ・ショコラを作る。
・バター生地のケーキ、アルトドイッチャー・アプフェルクーヘンを作る。
まずは第21課のドイツ菓子で出てきたアルトドイッチャー・アプフェルクーヘンを作り、
焼いてる間にバタークリームを使ってロザスとシェルの絞りの練習。
お昼からは練習した絞りでドレッセ・ヴァニーユとドレッセ・ショコラを作りその後はひたすらナペの練習♪
苦手だった絞り出しやナぺが上手くなったかというと・・・なんとかコツがつかめました・・・
そしてお楽しみの試食!!
右は自分の作ったドレッセ・ヴァニーユとドレッセ・ショコラ。
左のアルトドイッチャー・アプフェルクーヘンは先生が作ったものです。
決してただ食べるだけではないですよ〜
本物の味、出来上がりの状態など、自分で作った時の製品の出来上がりと比較しながら頂きます。
そして自分が作った製品は、自分たちで乾燥材や脱酸素剤を入れてシーラーで密封して
保冷バック付き!でお土産に。見た目はほぼ売り物のようです。
なんと至れり尽くせり♥
毎回の試食とお土産も、スクーリングの醍醐味です♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日目。
今日は和菓子のスクーリングに参加です。
和菓子のスクーリングは1日のみで実習はなく座学のみ。
先生が作っている製品を見ながら、試食しながらになるのですが・・・
今回の先生は「グレーテルのかまど」で和菓子の指導をされていたり、
G20で提供される和菓子も作られたという先生で、その手際や技から目が離せません・・・
なのに先生、30代とお若い・・・スゴイ・・・
最後に今日先生が作った製品の撮影会なのですが・・・
練り切り。
栗入りどら焼き。
雪平生地で作ったいちご大福。
抹茶の浮島でつぶあんの羊羹を挟んだ茶の香。和三盆クリーム添え。
黄身あんにチョコチップの入ったアーモンド饅頭。
このすべてを試食したのですが、どれも素晴らしく美味しくて、しかもひとひねりのある製品で、
見た目もキレイだし、大満足の内容でした。
お土産は、今日先生の作った栗入りどら焼きとアーモンド饅頭でした。
家に帰ってから食べた栗入りどら焼きは最高に美味しかったです!!
私はあんこ好きなので、東京三大どら焼きと言われるうさぎや、亀十、草月や、その他結構な個数のどら焼きを
食べてきたつもりですが、そのどれよりも美味しい、恐らくこの先もこれ以上美味しいどら焼きには
出会えないだろうと思うほどのどら焼きでした。ホントに感動しました。
生地の信じられないほどのふわふわ感としっとり感。つぶあんの柔らかさ、しっとりさ、豆の皮の柔らかさ、滑らかさ。
栗の柔らかさ。生地とつぶあんと栗の一体感。絶妙な甘さ。飲み物なしでも完食できる・・・
全てが完璧だと思いました!!!
実はこの栗入りどら焼、必須の課題提出作品でテキストと同じ材料を使っているはずなのですが、
こんなに仕上がりが違うとは・・・このどら焼きの作り方や焼き方、味を知ることができただけで
スクーリングに来たかいがありました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日目。
昨日の和菓子スクーリングで満足したのでもう終わった気になっていましたが、まだあと1日残っています・・・
今日は私の好きなフレジエ♪ショートケーキよりもいちごの美味しさが分かるケーキだと思っています。
本日の先生はDVDにも出演されている鈴木先生でした♪
ジェノワーズの出来上がりは比重も量って確認。
バータボンブは自宅ではなかなか試せない卓上業務用ミキサーを使いました。
バータボンブを作る時に加えるバターはDVDでは柔らかくしたバターを入れるのですが、
この時バターも泡立てて卵黄と合わせるとかなり軽い感じになるそうです。
今回はマジパン細工も学びました♪
コチラは先生作品。
さすがに先生のようにはできませんが、マジパン細工ってちょっと楽しい♪
最近マジパンローマッセの美味しさを知ったので、ちょっとハマりそうです。
でもマジパンではなくマジパンローマッセの方で作るとちと高い・・・
そしてお土産は、自分で作った自分で作ったホールケーキ。
試食は先生の作ったフレジエを頂きました。(先生が作ったフレジエの写真を撮るのを忘れてました・・・)
クレム・ムスリーヌは軽くて、生地もしっとりして美味しかった。
というわけで3日間、あっという間のスクーリングだったのですが・・・
先生の技術や感覚、手際、タイミング、お菓子に対する考え方など、直接指導されなければ分からない事、
見えなかったことが沢山あって、もちろんDVDでも有益な情報は沢山ありますが、
スクーリングでしか手に入らない情報ばかりだし、先生方にも質問し放題なので、行かないと損だと思います。
年齢は20代~60代くらいまでと年齢の幅も広く、男性もちらほらと見受けられました。
年齢は違えど、お菓子好きの人達が全国から集まってくるので、お友達もできますし。
それと今回は私のブログとかインスタ見てます!とか、役に立ってます!!という方にお声をかけて頂いて
嬉しいやら、恥ずかしいやら。こんなブログやインスタでも役に立っていると思うと頑張ったかいがありました!!
ホントに嬉しかった。
ブログを書いてみませんかとお誘い頂いた先生にもお会いできたのも嬉しかったし、すごく感謝しています。
スクーリング、楽しいですよ!!
でも通信講座を受けないと参加できないので、興味のある方は是非受講してみてください♪