通信教育部ブログ

修了生向けの勉強会

2019年8月東京講実習会(製パン)

2019年8月東京講実習会開催概要【通信受講生&修了生対象の勉強会】

開催日:2019年8月20日(火)~22日(木) 


開催場所:エコール 辻 東京(東京都国立市  アクセスマップ )

授業時間:9:30~16:00頃まで

一次募集:2019年6月18日(火)12:00~

二次募集:2019年7月25日(木)12:00~ (申込辞退があった講座に限ります)

フランス料理・イタリア料理講実習会、 日本料理講講実習会、 洋菓子講実習会 はコチラから



製パン講実習会 定員30名



8月20日(火)「特殊製法で制作するパン」

茹でたのち焼き上げるパン、セモリナ粉を配合するパン、アルカリ溶液に浸すパンなど特殊な製法で制作するパンを、班で制作します。分割と成形は個々で行いますので、自身で製作したパンの出来上がりと味、風味を確かめましょう

<実習> 
・グリッシーニ(セモリナ粉を配合した、パリッとしたパン)
・ベーグル(茹でたのち焼き上げるパン)
・ブレッツェル(アルカリ溶液に浸したのち焼き上げるパン)
・ボイゲル(イースト生地を使ったお菓子)



▼ベーグル



8月21日(水)「副材料を配合したパン」

副材料を多く配合した生地、バターを折り込んだ生地、水を多く配合した生地のパンを、班で制作します。分割と成形は個々で行いますので、自身で製作したパンの出来上がりと味、風味を確かめましょう

<実習>
・パン・オ・レ(牛乳で生地を捏ねたパン)
・クグロフ(バターや卵を多く配合したパン)
・コリンテンブレートヒェン(レーズンを混ぜた生地にバターを折り込んだパン)
・食パン(水を85%配合してしっとり焼き上げたパン)




8月22日(木)「基本材料をもとに配合したパン」

基本材料で作るパンの代表格:フランスパン、ライ麦粉を多く配合したパン、生地がやわらかいパンを、班で製作します。

分割と成形は個々で行いますので、自身で製作したパンの出来上がりと味、風味を確かめましょう。
 
基本材料をもとに配合した生地の特徴とミキシングから製品までの作業工程や配合に合わせた生地の扱い方や知識を学びます。

<実習>
・フランスパン(生地を6回折りながらつなげるパン)
・チャバッタ(やわらかい生地をしっかり捏ねてつなげるパン)
・パン・ペイザン(ライ麦粉や小麦全粒粉を配合したパン)
・ベルリーナラントブロート(ライ麦粉を70%配合し、サワー種を使用したパン)



▼製パン講実習会の様子




▼製パン実習室





写真はイメージです。
食材の入荷状況等により、内容が変更になることがあります。
昼食として簡単な食事(サンドイッチ等)を準備しています。


【ご注意ください】
・東京講実習会はスクーリングではありません。成績評価対象外となります。
・公平性を確保するため、お申込みはインターネットから(クレジットカード払い)のみ、先着順となります。
・お席の確保は、クレジットカード決済完了後となります。
・ご都合のよい日だけの参加も可能です。


リアルな声をお届け
修了生の方向け
修了生お知らせ メール登録