OSAKA

辻調理師専門学校

ブログ

「私たちのオリジナル会席料理をつくります!」日本料理だけを学ぶ辻調! 日本料理クリエイティブ経営学科のブログ6

日本料理
日本料理クリエイティブ経営学科

2024.11.12


今日は日本料理クリエイティブ経営学科2年生の授業「日本料理理論Ⅱ・献立作成」についてお話します!
まずは写真を見て!
これは今年3月に卒業した日本料理クリエイティブ経営学科の学生が
グループに分かれて会席料理の献立を考案してオリジナル会席料理として再現したものです。

見た感じどうかかな?
キレイ、おいしそう、豪華、贅沢などなどの声が聞こえてきそうだけど!
この料理は単にキレイ、おいしそうなだけでなく会席料理のルールに沿って作られているのです。

今日は現役2年生が先輩にならってグループでオリジナル会席料理の献立を作成していく授業です。
この学科の2年間の最終目標は「グループで会席料理の献立が考案でき、それを再現できるようになる!」です!
これまで最終目標に到達できるように様々なトレーニングを積んできました。
どんなトレーニングを積んできたかは過去のブログで確認してね。


テーマは「鯛を使った春の会席料理」です!季節的には3,4月をイメージした献立ですね。
これから各グループに分かれて先生から提示されたルールに沿って
「あーでもない、こーでもない」と話し合いながらオリジナル会席の献立を作り上げていくのです。


今日やることは2つ!
180分で献立表と料理の作り方を作成するのですが時間内に完了できるかな?


これが最終課題です!絶対に後悔はしたくないはず、担当の松島先生に質問攻めです。
手(パー)「何品まで作っていいですか?」
原価1名1,300円までなら何品でも決定
手(パー)「自分で釣ってきた魚を使ってもいいですか?」
それは要相談ですね。
オッやる気が伝わってくるね。


普段使っている教科書を参考に旬の食材、盛り付け、器えらびのヒントを得ます!


しかし教科書を見すぎると逆に何を考案すればよいのか迷いがでますよ、ほどほどに!


頭で考えるだけでなく、書き出していこう!
そこから絞り込んだ方が早いね。
文字はもうちょっと大きく書こうかわーい(嬉しい顔)


オッ!隣のグループも作りたい料理がどんどん出て来ていますよ。いいね!


どのグループも最初は思いつくままどんどんアイデアが湧きますが、原価は大丈夫かな?
理想だけではどんどんオーバーするで!もうやだ〜(悲しい顔)



一例として原価表が配られます、参考にどうぞ!
「ぼくらが使う食材と値段も書き出してみるといいかも」
それにしても「字」上手やねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


こちらのグループは吸物に入る具材に悩んでいるようですね。
「この組み合わせ、色合いはいいと思うけどどう?」
「色合いはいいけど前後の料理とのバランスはどうかな?」


このレシピは昨年卒業した先輩たちが考案したものです。
手(パー)先生、参考にしてもいいですか? 
どうぞどうぞ~。


「これは5月の端午の節句をテーマにした料理やけど、立体感があって私は好きやねんわーい(嬉しい顔)


そろそろ料理も決まり始めましたね。
「この煮物は白色の器が合うと思うけど、どうかな?」
次は料理と器の相性を考えていこう。



うちのグループはデザートいれて8品だけど、一品ずつのボリュームが少ない気がするけどどう?
みんな聞いてる? 
確かにボリュームにかけるかも、考え直そうかね。



オッ!このグループは留学生も積極的に考案してきますね!
白キムチとトマトの和え物、食事は鯛ビビンパですか、おいしそう~わーい(嬉しい顔)



授業開始から120分が経過、
たくさんの意見を白板に書いては消しの繰り返しでしたが、そろそろまとまりそうですかね。


しかしオリジナル会席料理の献立を
仲間とワイワイ、ガヤガヤと意見をだしあい考案することは楽しいですよ。
オッ!松島先生が一番楽しそうですね(笑)

次回の授業では考案した献立に合わせて学生たちで器を選びますよ。
みなさんお疲れさまでした。オリジナル会席料理の完成にはまだまだ時間が必要ですね。
この授業は次回も続きます。お疲れさまでした!

手(パー)ハイ! 
ところで学生が考案したオリジナル会席料理はどのように再現されていくのでしょうか?

それ!気になりますよね! 
ではここで昨年の3月に卒業した学生の「オリジナル会席料理の再現」を紹介しますね。
⇓ここをクリックしてね
「辻調、学生オリジナル会席料理をお見せします!」 ~日本料理だけを学ぶ辻調 ブログ22~
│辻調理師専門学校ブログ│辻調理師専門学校 - 調理と製菓を学ぶ大阪の専門学校 (tsuji.ac.jp)



~プロフィール~
辻調理師専門学校 日本料理
小川健 

香川県出身。
私は今から35年前に辻調理師専門学校を卒業しました。
その当時と今も日本料理の基本は変わっていません!
揺るぎない基本をしっかり学ぶことが技術と知識を向上させる近道です。
日本料理に興味のある人、興味はあるけど自信のない人も大丈夫!
日本料理本科、日本料理クリエイティブ経営学科では
「難しいことが簡単にできるようになる」授業内容になっています。
どんな授業だ?これからも授業の様子はブログで紹介していきますよ!ご覧ください。