【2015年夏 修了生向け講習会レポート ~製菓技術講座編~】
2015.08.31 カテゴリー:イベントレポート, 大阪校 講習会
お菓子は女性やお子さまに好まれるもの・・・
と想像してしまいませんか?
今年度実施された大阪製菓講習会では、
"カクテル"の構成をお菓子に応用したメニューを4品ご紹介しました。
なので今回講習を担当する先生は、
製菓担当・高原先生と、ドリンク担当・中谷先生のふたり!
ふたりのコラボ授業は今回初!
早速スタートです!
まず、中谷先生が講習でお見せするお菓子のベースとなったカクテルを実際につくり、
解説していきます。
1品目は、シャンパンとオレンジジュースを使ったカクテル『ミモザ』。
なかなかカクテルを勉強する機会はないですよね。
参加された皆様、メモを取ったり、写真におさめたり。
カクテルの講座が終ると『ミモザ』の構成をベースにしたお菓子、
『オレンジとシャンパンのシャルロット"ミモザ風"』を高原先生が作っていきます。
その最中もお菓子の技術や知識、お酒とお菓子の関係など様々な観点での話がとまりません!
その後も、バーボンを使ったアイスクリームや、
ソルティー・ドッグ風のタルトレットなど
社会人の多い通信教育講座ならではの内容が盛りだくさん★
授業の合間や試食中も、先生が皆さんの席の間を回って、
個別に質問を受付けてくれます。
その個別の質問も、質問内容や回答を先生がマイクで共有!
参加者の皆さん一人ひとり疑問に思うことも違いますよね?
自分ひとりでは思いつかない内容のことも、
全員で共有できるから何倍も勉強になったという声もいただきました!!
4種の美味しい試食を経て授業は終了。
帰りには先生が今日のために特別につくった
『黒ビールのパウンドケーキ』が入ったお土産も配布され、
皆さん「来年もまた来ます!」と笑顔で帰られていました♪
実習で技術を習得するのもためになりますが、
先生の話を聞いて、メモをとって、作業して・・・・というのは結構大変ですよね。
講習会はじっくり先生の話を聞いてメモをとり
じっくり自分の中に知識を取り込めるのが魅力!
是非、新たに得た知識をご自宅でのお菓子づくりに活かしていただきたいです!!