【受講生の声をご紹介します!(和菓子技術講座編)】
2015.09.28 カテゴリー:受講生・修了生の声, 通信教育部からのお知らせ
いよいよ申込締切が迫ってきました2015年10月開講講座!
たくさんの方からのお申込をいただき、定員間近の講座もございますが、
『できるかな・・・?』と不安に思われている方からも
たくさんのお問い合わせをいただいています。
そんな皆さんに、既に修了された先輩方の声をお届け!
今回は和菓子技術講座編です♪
是非参考にしてみてくださいね。
★★講座の内容について★★
『科学的な説明があり、今までの独学の和菓子作りなどに対しても納得・理解が深まった!』
『DVDでは、課ごとに先生が代わってくれるので楽しみでした。
ポイントを何回も繰り返し言ってくれるのが分かり易かった』
『一番基本の餡炊きを学べたこと!大好きな和菓子を家庭でも作れる自信がつきました。』
『代表的な和菓子が網羅されていて良かった。また、テキスト「和菓子」がとても良かったです。
使用する各材料の詳しい説明があり、辞書のように使うことも出来ました。
今までの和菓子テキストとは違いさすがと思いました!』
★★レポートや先生の添削について★★
『正解、不正解にかかわらずポイントを付け加えて書いて下さっていてとても分かり易かったです。
先生からのコメントを読んでまた頑張ろうという気持ちになりました。』
『丁寧に細かく添削・ご指導頂くと共に温かいコメントを頂き励みになりました。』
★★忙しい中で勉強を続けるために工夫したこと★★
『材料のまとめ買い。一種類ずつのお菓子の材料ごとでなく
先を見越して購入する事により時間に合わせて作る菓子を決めていく。』
『材料や道具を先にインターネットなどで購入して、
「買ったんだからつくる!」と自分のやる気を高めました』
『「1課ごとに順に見る」と決め、DVDを見る時間も30分、
1時間以内と決めて集中して勉強しました。』
和菓子は格調高い上生菓子から、みたらし団子などの親しみやすいものまで様々。
簡単に出来るというレシピもたくさん世に出ていますが、
小豆の旨味、砂糖の甘みをシンプルに味わうものなだけに、
本当に美味しいものをつくるには知識と技術が必要です。
季節に敏感な和菓子の世界を学ぶことは、感性を研ぎ澄ますことにもつながります。
是非、日本人の美意識が詰まった『和のお菓子』を学び、豊かな四季を味わってください!!
<お急ぎください!!>
2015年10月開講講座受付締切:9/30(水)必着
◆資料請求 → 【こちらから】
◆受講申込み → 【こちらから】