1. TOP
  2. 最新メディア情報
  3. テレビ
  4. グレーテルのかまど

9月13日放送の「与謝野晶子の月見だんご」はいかがでしたか?多くの歌を残した与謝野晶子。11人のお母さんとは知りませんでした。艶やかな歌とは違った素朴そうな月見だんご。忙しい合間をぬっての、手作りのお菓子は子供たちにとっては、まさに母の味だったのかもしれませんね。今回のポイントは里芋。 皮をむいて、蒸します。蒸しあがりを、確認する松本先生。あとは、串をさしてスッと入ればOK!あわせて、生地が蒸しあ

7月5日放送のグレーテルのかまど「京女の"夏越しの和菓子"」はいかがでしたか?      6月は、衣替えの季節。夏への準備が始まります。     夏の訪れを感じる京都の習わし。蒸し暑い夏を無事に過せますようにと6月の末「夏越しの祓え」に食す和菓子が「水無月」です。    「水無月」は、京都ならではのお菓子。今回は、番組オリジナルの夏越しの和菓子です。     「水無月」は三角形。昔々は、氷が貴重品

6月21日放送の「食堂かたつむりのフルーツサンド」いかがでしたか?      フルーツサンドの極意は、やはりフルーツの扱い。ジューシーだけどべちゃべちゃしない、美味しいフルーツサンドは彩りも鮮やかで、見た目にもキュートですね。    今回、レシピを担当するのはサンドイッチということでエコール 辻 東京・西洋料理の高橋晶子先生です。   先

6月14日放送の「海街diaryの梅酒&梅ジュース」いかがでしたか?   この時期になると出回る梅。いわば、季節の風物詩ですね。    そういえば、自家製の梅酒を漬けている人、実は周りに結構いました。 生の梅を漬けたものは、飲めるまでに2~3か月かかってしまいます。また、漬けた期間が5年、10年と年月の長いものほど、珍重されますよね。     今回

6月7日放送の「はちみつ色のクマのハチミツ」いかがでしたか?   多くの人々から愛されている「くまのプーさん」。 プーさんの大好きなハチミツを美味しいスイーツにして紹介します。   さまざまなスイーツを作ってきた、グレーテルのかまどの中でも珍しい ハチミツのソースのレシピです。       贅沢にフルーツやナッツを使ったスイートなソースは、 パンや

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る